Q
お気に入りの黒いTシャツのエリが洗濯の度、赤く色が変わってきました。
干した時に日に焼けてしまったかと思いましたが、部屋干ししていた紺色のシャツまで全体が赤っぽくなってしまいました。
洗剤を見ても何処にも書いてないので悩んでます。
原因とその対処方法がありましたら教えて下さい。宜しくお願いします。
A
黒いTシャツのエリが赤く変わってきたとのこと…。また、紺色のシャツまでも赤っぽくなってしまったとか…。
この原因は、汗の分泌物が染料の青系の色だけを、分解してしまったせいです。
家庭での濃色のシャツ等の対処方法は、
着た後すぐ水にオシャレ着洗いの洗剤を入れて軽く2~3分押し洗いし、
洗濯機で30秒ほど脱水して、次に2~3分すすぎすることです。
洗濯機で洗うと、摩擦で色が薄くなることもあるので止めといたほうが良いと思います。
赤くなったシャツは、家庭では直すことは出来ないと思います。
どうしても直したいときは、クリーニング店に相談してください。
多分直ると思いますよ…ちょっと料金は、かかってしまいます。
多分直ると思いますよ…ちょっと料金は、かかってしまいます。
質問者様より>
「汗」が原因だったとはっ…。やっと悩みが解決しました。
実はこちらに質問する前に自宅で「ダ〇ロン染め」を試していたんです。
染料は濃いめにしたのですが、ドクターKさんの言うとおり染まりませんでした。
これからは対処方法を参考にお洗濯してみます。ありがとうございました!
------------
お客様から頂いたご質問への回答を一部シェアさせていただいています。
クリーニングに関する疑問やお悩みがございましたら、[お問い合わせ]のフォームからご連絡下さいね。
★
シミ抜き博士がいる福岡のクリーニング店|パステルクリーニング
営業時間:10:00~19:00
定休日:日・祝祭日
TEL:092-864-2345
住所:福岡市城南区茶山5-26-9
WEBサイト:http://www.pastel929.com/
0 件のコメント:
コメントを投稿